Canoppi

「キャノピーウォーク〈語り出す森の仲間達〉with SSMR 」

体験所要時間:60分~( + 機器説明)
機器貸出時間 10:00 ~16:00

体験料金 :(キャノピーウォーク体験料+SSMR端末機レンタル料
+コンテンツ利用料+消費税)
¥2,200/大人 、¥ 1,800(小学校高学年~高校生) 

    梢回廊キャノッピ 
    891-4403 鹿児島県熊毛郡屋久島町原677-44
    TEL  0997-49-3232・ Mail  [email protected]

ランチセット

「キャノピーウォーク〈語り出す森の仲間達〉with SSMR 」
ランチセット(島育ち野菜たっぷり)
要予約:
予約締め切り→1週間前の同曜日17:00まで(水曜定休)

セット所要時間:~120分
1日限定8食。
  10:00受付(ウォーク体験後ランチ、最大5名様)
  11:30受付(ウォーク体験後ランチ、最大5名様)
  12:00受付(ランチ後ウォーク体験、最大5名様)
 ご予算 
¥ 4,000/大人 、¥ 3,600 /(小学校高学年~高校生) 
料金に含まれるもの
 :(キャノピーウォーク体験料、SSMR端末機レンタル料、
コンテンツ利用料、ランチ、消費税)
ランチお品書き:
○屋久島育ち野菜たっぷりのタジン鍋ふう鶏肉添え。
○のどごし緩やかな細うどんプレート。
(当日の気温により温・冷)
○小鉢(おたのしみ)
○ドリンクバー(コーヒー、紅茶、緑茶、冷水)
○季節の屋久島果物(おたのしみ) 
::::::::::::::::::::::
14:30受付と16:00受付には
 ドリンクバー付きセットをご用意。 

 ご予算 
¥ 2,500/大人 、¥ 2,100 /(小学校高学年~高校生) 

「with SSMR」端末機の装着
・貸し出される端末機は、日常生活防水性。強い雨天の場合は天候回復待ちか、貸し出し中止も考えられます。
・イヤホンコードの長さは一人用の想定です。片方ずつ二人で使用することはできません。イヤホンの消毒は貸し出し前・返却後に行われます。
・コロナ対策上、同時に5セットまでの貸し出しとなります。
・端末機の返却時にはチェック項目の点検がなされ、数分を要します。

梢回廊キャノッピで SSMRの 新体験 が始まりました。
サービスの正式名称は
「キャノピーウォーク〈語り出す森の仲間達〉with SSMR」です。
以下、サービス名を「with SSMR」として表現しています。

アラカルト
・「with SSMR」では演出などにより、耳元で大きな音が鳴る場合がありす。
  ご健康面や体調などに不安のある方は、事前にスタッフまで申し出て下さい。

●利用を制限させて頂く場合もあるケース。
 ‐お酒に酔っている方(体験不可)
 ‐心臓の弱い方(医師の診断書要)
 ‐妊娠中の方(事前申し出が必要)
 ‐1ヶ月以内に大きな手術を受けられた方(事前申し出が必要)
 ‐耳を治療中の方 (事前申し出が必要) 
 ‐耳に関して医療機関にかかっている方 (事前申し出が必要) 
 ‐体調のすぐれない方
 ‐睡眠不足の方
 ‐機器の装着が困難な方
 ‐その他、利用注意事項が守られない方。